児玉 幸多/監修 -- コダマ コウタ -- 小学館 -- 1998.2 -- 210.1

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 別置 /210/アオ/ 05453485 児童書   利用可 iLisvirtual
三潴館 児童開架 /210/シヨ/ 16243610 児童書   利用可 iLisvirtual
耳納図書室 開架 /210/シヨ/ 06141378 児童書   利用可 iLisvirtual
移動館 開架 /210/シヨ/ 07480502 児童書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 少年少女日本の歴史 15
書名カナ ショウネン ショウジョ ニホン ノ レキシ
巻の書名 ゆきづまる幕府
叢書名 小学館版学習まんが  
著者 児玉 幸多 /監修, あおむら 純 /まんが  
著者カナ コダマ コウタ
出版者 小学館
出版年 1998.2
ページ数 157p
大きさ 23cm
一般件名 日本-歴史
NDC分類(9版) 210.1
児童内容紹介 まんがでかかれた日本の歴史である。江戸時代、幕藩体制もしだいにゆきづまりを見せる。一方、落語、川柳、歌舞伎、浮世絵など庶民の文化は栄える。外国船がやってくるようになり、北方の探検もなされる。世相は不安な姿をみせる。
内容紹介 都市の町人を中心に栄えた化政文化の特色や、18世紀末からしばしば来航するようになった外国船対策、天保の大ききんと永野忠邦による改革など、幕末の激動の前ぶれともいえる江戸時代後期をわかりやすく解説。
ISBN 4-09-298115-5
ISBN13桁 978-4-09-298115-7