児玉 幸多/監修 -- コダマ コウタ -- 小学館 -- 1998.2 -- 210.1

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 別置 /210/シヨ/ 07471832 児童書   利用可 iLisvirtual
三潴館 児童開架 /210/シヨ/ 16243560 児童書   利用可 iLisvirtual
筑邦図書室 閉架 /210/シヨ/ 16164022 児童書   利用可 iLisvirtual
耳納図書室 開架 /210/シヨ/ 06135057 児童書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 少年少女日本の歴史 10
書名カナ ショウネン ショウジョ ニホン ノ レキシ
巻の書名 戦国大名の争い
叢書名 小学館版学習まんが  
著者 児玉 幸多 /監修, あおむら 純 /まんが  
著者カナ コダマ コウタ
出版者 小学館
出版年 1998.2
ページ数 157p
大きさ 23cm
一般件名 日本-歴史
NDC分類(9版) 210.1
児童内容紹介 応仁の乱は群雄割拠の戦国時代に移る。武田、今川氏は守護大名が成長した場合であるが、下剋上の風潮の中で、風雲児・織田信長が急速に台頭する。一方ポルトガル人によって鉄砲がもたらされ、ザビエルがキリスト教の布教にやってくる。
内容紹介 15世紀末から約100年間にわたって続いた戦国時代を漫画でわかりやすく解説。戦国大名の登場から、鉄砲とキリスト教の伝来が日本の社会にどのような影響を与えたのか。また信長など戦国大名たちの活躍ぶりを描く。
ISBN 4-09-298110-4
ISBN13桁 978-4-09-298110-2