児玉 幸多/監修 -- コダマ コウタ -- 小学館 -- 1998.2 -- 210.1

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 別置 /210/シヨ/ 07521537 児童書   利用可 iLisvirtual
三潴館 児童開架 /210/シヨ/ 16243644 児童書   貸出中 iLisvirtual
耳納図書室 開架 /210/シヨ/ 06129795 児童書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 少年少女日本の歴史 18
書名カナ ショウネン ショウジョ ニホン ノ レキシ
巻の書名 近代国家の発展
叢書名 小学館版学習まんが  
著者 児玉 幸多 /監修, あおむら 純 /まんが  
著者カナ コダマ コウタ
出版者 小学館
出版年 1998.2
ページ数 157p
大きさ 23cm
一般件名 日本-歴史
NDC分類(9版) 210.1
児童内容紹介 まんがでかかれた日本の歴史である。明治維新は帝国主義の姿をみせて近代化の道を進む。自由民権運動は弾圧の中で挫折する。一方、近代産業が発達し、明治の文化は欧米文化の影響を強くうけるようになる。資本主義が発達する。
内容紹介 自由民権運動の高まりと大日本帝国憲法の発表、そして富国強兵政策と日清・日露戦争まで、近代日本のすすんだ道をわかりやすく解説。また文学をはじめ美術や音楽など明治時代の文化についても解説。
ISBN 4-09-298118-X
ISBN13桁 978-4-09-298118-8