藤子・F・不二雄/まんが -- フジコ エフ フジオ -- 小学館 -- 2021.8 -- 383.1

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 別置 /383/フジ/ 16470122 児童書   貸出中 iLisvirtual
六ツ門館 児童開架 /383/ドラ/ 16482333 児童書   配送中 iLisvirtual
田主丸仮出張所 出張所 /383/フジ/ 16496630 児童書   利用可 iLisvirtual
北野館 児童開架 /383/フジ/ 16396236 児童書   貸出中 iLisvirtual
城島館 まなぼう /383/フジ/ 16485831 児童書   利用可 iLisvirtual
三潴館 児童別置 /383/フジ/ 16483224 児童書   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ドラえもん探究ワールド衣服と制服のひみつ
書名カナ ドラエモン タンキュウ ワールド イフク ト セイフク ノ ヒミツ
叢書名 ビッグ・コロタン  188
著者 藤子・F・不二雄 /まんが, 藤子プロ /監修, 梅谷 知世 /監修, 鈴木 桜子 /監修, 有吉 直美 /監修  
著者カナ フジコ エフ フジオ
出版者 小学館
出版年 2021.8
ページ数 192p
大きさ 19cm
一般件名 服装-歴史
NDC分類(9版) 383.1
児童内容紹介 ドラえもんのまんがを楽しみながら、衣服と制服(せいふく)について学べる本。はだかで誕生(たんじょう)した人類が衣服のチカラを得(え)たことで、どんなふうに進歩したのか、どれほど多種多様な衣服を着てきたのかなど、数万年もの歴史(れきし)をふり返りながら衣服と制服のひみつを紹介(しょうかい)する。
内容紹介 1万年前の人が着ていた服って? セーラー服がどうして学生服になったの? 医師の手術着はなぜ青い? キノコが未来の服を作る? 衣服と制服ひみつを、ドラえもんのまんがとともにわかりやすく解説する。
ISBN 4-09-259188-2
ISBN13桁 978-4-09-259188-2