藤子・F・不二雄/まんが -- フジコ エフ フジオ -- 小学館 -- 2021.12 -- 410

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 別置 /410/フジ/ 16648875 児童書   貸出中 iLisvirtual
六ツ門館 児童開架 /410/フジ/ 16586448 児童書   貸出中 iLisvirtual
六ツ門館 田主丸本 /410/フジ/ 16594368 児童書   貸出中 iLisvirtual
北野館 児童開架 /410/フジ/ 16399990 児童書   貸出中 iLisvirtual
城島館 まなぼう /410/フジ/ 16593899 児童書   予約中 iLisvirtual
三潴館 児童別置 /410/フジ/ 16588451 児童書   貸出中 iLisvirtual
移動館 開架 /410/フジ/ 16591869 児童書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ドラえもん探究ワールドおもしろいぞ!数の世界
書名カナ ドラエモン タンキュウ ワールド オモシロイゾ カズ ノ セカイ
叢書名 ビッグ・コロタン  199
著者 藤子・F・不二雄 /まんが, 藤子プロ /監修, 黒澤 俊二 /監修  
著者カナ フジコ エフ フジオ
出版者 小学館
出版年 2021.12
ページ数 197p
大きさ 19cm
一般件名 数学
NDC分類(9版) 410
児童内容紹介 ドラえもんのまんがを楽しみながら、「数」と、そこにかくれている「数理(=数の世界のきまり)」について学べる本。「何もない」ことを意味する0の発見、不思議な性質(せいしつ)をもつ素数(そすう)、終わりのない小数「無理数」、暗号の歴史(れきし)など、数の世界のひみつを楽しく紹介(しょうかい)する。
内容紹介 人類最大の発明品「数」の誕生からコンピュータまで、なぞめく数を知って、算数を好きになろう! 0の発見、小数・分数、和算…。数の世界のきまり=数理の面白さを、ドラえもんのまんがとともにわかりやすく解説する。
ISBN 4-09-259199-8
ISBN13桁 978-4-09-259199-8