小熊 英二/著 -- オグマ エイジ -- 講談社 -- 2019.7 -- 362.1

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館 2階開架 /362.1/オグ/ 16079907 一般書   利用可 iLisvirtual
北野館 一般開架 /362.1/オグ/ 16051831 一般書   利用可 iLisvirtual
耳納図書室 開架 /362.1/オグ/ 16530024 一般書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本社会のしくみ
書名カナ ニホン シャカイ ノ シクミ
副書名 雇用・教育・福祉の歴史社会学
叢書名 講談社現代新書  2528
著者 小熊 英二 /著  
著者カナ オグマ エイジ
著者紹介 1962年東京生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。慶應義塾大学総合政策学部教授。学術博士。「社会を変えるには」で新書大賞、「生きて帰ってきた男」で小林秀雄賞を受賞。
出版者 講談社
出版年 2019.7
ページ数 601p
大きさ 18cm
一般件名 日本
NDC分類(9版) 362.1
内容紹介 女性や外国人に対する閉鎖性、地方や非正規雇用の格差、生産性の低さ…。日本を支配する「社会の慣習」とは何か? 「日本の働き方」成立の歴史的経緯とその是非を問い、“この国のかたち”を浮き彫りにする。
ISBN 4-06-515429-8
ISBN13桁 978-4-06-515429-8