検索条件

  • 一般件名
    太陽
ハイライト

谷川 俊太郎/詩 -- タニカワ シュンタロウ -- 福音館書店 -- 2017.3 -- E

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 開架 /911/タニ/家読 16655748 絵本   配送中 iLisvirtual
中央館児童室 開架 /911/タニ/家読 16655755 絵本   貸出中 iLisvirtual
中央館児童室 開架 /911/タニ/家読 16378366 絵本   貸出中 iLisvirtual
六ツ門館 児童開架 /911/タニ/ 15671555 絵本   利用可 iLisvirtual
北野館 児童開架 /911/タニ/ 15444912 絵本   利用可 iLisvirtual
三潴館 児童開架 /911/タニ/ 15456676 絵本   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 生きる
書名カナ イキル
叢書名 日本傑作絵本シリーズ  
著者 谷川 俊太郎 /詩, 岡本 よしろう /絵  
著者カナ タニカワ シュンタロウ
著者紹介 1931年東京都生まれ。著書に「谷川俊太郎詩集」「定義」、子どもの本に「あな」など多数。
出版者 福音館書店
出版年 2017.3
ページ数 [44p]
大きさ 26cm
NDC分類(9版) E
児童内容紹介 生きているということ いま生きているということ それはのどがかわくということ 木漏(こも)れ日がまぶしいということ-。ある夏の日、おじいちゃんの家にあそびにきたきょうだいは、お絵かきをしたり、にわのひまわりに水やりをしてすごし…。谷川俊太郎(たにかわしゅんたろう)の詩「生きる」の絵本。
内容紹介 生きているということ いま生きているということ それはのどがかわくということ-。谷川俊太郎の詩「生きる」を絵本化。小学生のきょうだいと家族の夏の日々を描き、人々が生きるいまをとらえる。
ISBN 4-8340-8326-2
ISBN13桁 978-4-8340-8326-2