白央 篤司/著 -- ハクオウ アツシ -- 理論社 -- 2016.10 -- 383.81

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 開架 /383/ハク/ 15264468 児童書   利用可 iLisvirtual
三潴館 児童開架 /383/ハク/ 15341233 児童書   利用可 iLisvirtual
耳納図書室 開架 /383/ハク/ 15350069 児童書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル にっぽんのおかず
書名カナ ニッポン ノ オカズ
副書名 写真絵本おかず風土記
著者 白央 篤司 /著  
著者カナ ハクオウ アツシ
著者紹介 東京生まれ。早稲田大学卒業。フードライター。日本の郷土料理、行事食がライフワークテーマ。著書に「にっぽんのおにぎり」「にっぽんのおやつ」「ジャパめし。」など。
出版者 理論社
出版年 2016.10
ページ数 [48p]
大きさ 25cm
一般件名 食生活 , 料理(日本)
NDC分類(9版) 383.81
児童内容紹介 日本各地にはさまざまな食文化があり、その地ならではのおかずがあります。すきなおかずを聞けば、その人の育った地域(ちいき)がわかることすらあります。ハタハタの塩焼き、コンニャクの煮(に)もの、かぶらずしなど、日本全国のおかずを紹介(しょうかい)します。
内容紹介 北海道のホッケ焼き、栃木県のカンピョウの玉子とじ、千葉県のイワシのゴマ漬け、沖縄県のラフテー…。47都道府県の郷土食を、写真とともに紹介します。見返しに地図あり。
ISBN 4-652-20171-8
ISBN13桁 978-4-652-20171-8