藤子・F・不二雄/まんが -- フジコ エフ フジオ -- 小学館 -- 2014.3 -- 548.3

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
六ツ門館 児童開架 /548/フジ/ 14490445 児童書   貸出中 iLisvirtual
北野館 児童開架 /548/フジ/ 17209776 児童書   貸出中 iLisvirtual
北野館 田主丸本 /548/フジ/ 14539324 児童書   貸出中 iLisvirtual
城島館 まなぼう /548/フジ/ 14498125 児童書   貸出中 iLisvirtual
三潴館 児童別置 /548/フジ/ 14492789 児童書   貸出中 iLisvirtual
耳納図書室 開架 /548/フジ/ 14509335 児童書   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ドラえもん科学ワールドロボットの世界
書名カナ ドラエモン カガク ワールド ロボット ノ セカイ
叢書名 ビッグ・コロタン  128
著者 藤子・F・不二雄 /まんが, 藤子プロ /監修, 日本科学未来館 /監修, 小学館ドラえもんルーム /編  
著者カナ フジコ エフ フジオ
出版者 小学館
出版年 2014.3
ページ数 213p
大きさ 19cm
一般件名 ロボット
NDC分類(9版) 548.3
児童内容紹介 ロボットには、どうしていろいろな形がある?ロボットは電池で動くもの?「ドラえもん」のまんがを楽しみながら、現代(げんだい)のロボットの種類や形態(けいたい)、メカニズムなどについて学べる本。未来における課題や問題点も解説(かいせつ)しています。
内容紹介 もう普通の家庭でもロボットを使っている? 手術をするロボットがある? 世界一のロボット大国・日本を中心とした、現代ロボット技術の最先端を、ドラえもんのまんがでわかりやすく解説する。
ISBN 4-09-259128-8
ISBN13桁 978-4-09-259128-8