藤子・F・不二雄/まんが -- フジコ エフ フジオ -- 小学館 -- 2014.9 -- 451

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 別置 /451/フジ/ 16848319 児童書   貸出中 iLisvirtual
北野館 児童開架 /451/フジ/ 14642664 児童書   貸出中 iLisvirtual
北野館 田主丸本 /451/フジ/ 14704183 児童書   貸出中 iLisvirtual
城島館 まなぼう /451/フジ/ 14693089 児童書   貸出中 iLisvirtual
三潴館 児童別置 /451/フジ/ 14688691 児童書   貸出中 iLisvirtual
耳納図書室 開架 /451/フジ/ 14718928 児童書   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ドラえもん科学ワールド天気と気象の不思議
書名カナ ドラエモン カガク ワールド テンキ ト キショウ ノ フシギ
叢書名 ビッグ・コロタン  134
著者 藤子・F・不二雄 /まんが, 藤子プロ /監修, 大西 将徳 /監修, 小学館ドラえもんルーム /編  
著者カナ フジコ エフ フジオ
出版者 小学館
出版年 2014.9
ページ数 213p
大きさ 19cm
一般件名 気象
NDC分類(9版) 451
児童内容紹介 雷(かみなり)は何が原因(げんいん)で発生する?台風はなぜ日本にやってくる?「ドラえもん」のまんがを楽しみながら、身近な天気や異常(いじょう)気象について学べる本。天気図で何がわかるのか、天気予報(よほう)はどうやってつくられるのかも解説(かいせつ)します。
内容紹介 集中豪雨は大都市で起こりやすい? 雨の粒は丸くない? 天気予報にはスーパーコンピューターが必要? 天気の基本から現代の気象観測技術まで、ドラえもんのまんがでわかりやすく解説する。
ISBN 4-09-259134-9
ISBN13桁 978-4-09-259134-9