下條 竜夫/著 -- ゲジョウ タツオ -- 秀和システム -- 2022.7 -- 210.273

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
六ツ門館 一般開架 /210.27/ゲジ/ 16743387 一般書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 物理学者が解き明かす邪馬台国の謎
書名カナ ブツリ ガクシャ ガ トキアカス ヤマタイコク ノ ナゾ
副書名 卑弥呼の本名は玉姫であり、邪馬台国は太宰府にあった
著者 下條 竜夫 /著  
著者カナ ゲジョウ タツオ
著者紹介 1964年東京生まれ。東京工業大学大学院総合理工学研究科修士課程修了。理学博士。専門は原子分子物理、物理化学。兵庫県立大学准教授。著書に「物理学者が解き明かす重大事件の真相」など。
出版者 秀和システム
出版年 2022.7
ページ数 181p
大きさ 19cm
一般件名 邪馬台国
NDC分類(9版) 210.273
内容紹介 卑弥呼は実在したのか? なぜ王になれたのか? 邪馬台国はどこにあったのか? 「三国志」の列伝に登場する五斗米道の教祖・張魯の姉妹、張玉蘭を卑弥呼と仮定し、邪馬台国と卑弥呼にまつわる謎を解き明かす。
ISBN 4-7980-6782-7
ISBN13桁 978-4-7980-6782-7