由美村 嬉々/文 -- ユミムラ キキ -- アリス館 -- 2022.6 -- E

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 開架 /913/ユミ/ 16704363 絵本   利用可 iLisvirtual
六ツ門館 絵本開架 /913/ユミ/ 16711038 絵本   貸出中 iLisvirtual
田主丸仮出張所 出張所 /913/ユミ/ 16742298 絵本   貸出中 iLisvirtual
北野館 絵本 /913/ユミ/ 16495434 絵本   貸出中 iLisvirtual
三潴館 絵本開架 /913/ユミ/ 16719213 絵本   利用可 iLisvirtual
耳納図書室 開架 /913/ユミ/ 17115114 絵本   利用可 iLisvirtual
移動館 開架 /913/ユミ/ 16704645 絵本   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル バスが来ましたよ
書名カナ バス ガ キマシタヨ
著者 由美村 嬉々 /文, 松本 春野 /絵  
著者カナ ユミムラ キキ
著者紹介 1959年三重県生まれ。(一社)チャイルドロアクリエイト代表理事。作家、編集者、絵本コーディネーター。
出版者 アリス館
出版年 2022.6
ページ数 [40p]
大きさ 27cm
NDC分類(9版) E
児童内容紹介 病気(びょうき)で目が見えなくなったわたしは、それでも、仕事(しごと)をつづける決心(けっしん)をし、ひとりでバスにのり、仕事場に通うことにしました。ある朝、バス停(てい)に立っていると「バスが来ましたよ」と小学生の女の子が声をかけてくれて、バスにのるてつだいをしてくれました。来る日も来る日も、それはつづき…。
内容紹介 目の病気から全盲になった男性が、地元小学生に助けられながら続けた、バス通勤。「バスが来ましたよ」 その声はやがて、次々と受け継がれ…。温かな小さい手が人々の心を突き動かした、実話をもとにした絵本。
ISBN 4-7520-1013-5
ISBN13桁 978-4-7520-1013-5