泉 美智子/監修 -- イズミ ミチコ -- 西東社 -- 2021.10 -- 337

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 開架 /337/アソ/ 16475527 児童書   貸出中 iLisvirtual
六ツ門館 児童開架 /337/アソ/ 16509523 児童書   利用可 iLisvirtual
北野館 児童開架 /337/アソ/ 16397440 児童書   貸出中 iLisvirtual
北野館 田主丸本 /337/アソ/ 16510927 児童書   貸出中 iLisvirtual
耳納図書室 開架 /337/アソ/ 17110388 児童書   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル あそんでまなぶはじめてのおかねえほん
書名カナ アソンデ マナブ ハジメテ ノ オカネ エホン
著者 泉 美智子 /監修, イヌイ マサノリ /絵  
著者カナ イズミ ミチコ
出版者 西東社
出版年 2021.10
ページ数 127p
大きさ 21cm
一般件名 貨幣
NDC分類(9版) 337
児童内容紹介 おかねってどんなもの?おこづかいってひつよう?おかねってどんなときにつかうの?だれがもののねだんをきめているの?しごとをするとおかねをもらえるのはなぜ?ちょきんってなに?クイズやめいろ、パズルであそびながら、おかねについてまなび、おかねをじょうずにつかえるようになりましょう。
内容紹介 おこづかいってどう使えばいいの? ものの値段ってどう決まるの? どうすればお金を稼げるの? お金の大切さから経済のしくみまで、お金の基礎知識を、クイズやめいろ、パズルで遊びながら学べます。
ISBN 4-7916-3069-1
ISBN13桁 978-4-7916-3069-1