ベングト=エリック・エングホルム/著 -- エングホルム ベングト・エリック -- NHK出版 -- 2021.7 -- 209

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 開架 /209/エン/ 16465668 児童書   利用可 iLisvirtual
六ツ門館 児童開架 /209/エン/ 16551780 児童書   利用可 iLisvirtual
北野館 児童開架 /209/エン/ 16215964 児童書   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル こどもサピエンス史
書名カナ コドモ サピエンスシ
副書名 生命の始まりからAIまで
著者 ベングト=エリック・エングホルム /著, ヨンナ・ビョルンシェーナ /絵, 久山 葉子 /訳  
著者カナ エングホルム ベングト・エリック
著者紹介 1959年生まれ。作家。おもに子ども向けの科学書を執筆。スウェーデンの「子どもが選んだ本大賞」を受賞。
出版者 NHK出版
出版年 2021.7
ページ数 223p
大きさ 21cm
一般件名 世界史
NDC分類(9版) 209
児童内容紹介 人類の最初の母は、30万年前のアフリカに住んでいて、よつんばいでうろうろしていた。それから人間のために働くロボットをつくるまで、いったいどんなことがあったのだろう?なぜぼくたちは今のようになったのだろう?人間はほかの生きものたちとどうつき合っていったらいい?さあ、人類の歴史(れきし)の旅に出よう!
内容紹介 「賢い人」という意味の「ホモ・サピエンス」は、どのようにしてこの世界を作ってきたのか。二本足で立ち上がり、作物を育て、文字やお金を発明し…。オールカラーのイラストで人類史を楽しく解説する。見返しに記事あり。
ISBN 4-14-081860-2
ISBN13桁 978-4-14-081860-2