検索条件

  • 叢書名
    MOEBOOKS
ハイライト

老川 慶喜/監修 -- オイカワ ヨシノブ -- 小学館 -- 2020.12 -- 289.1

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 開架 /289/ガク/ 16361727 児童書   利用可 iLisvirtual
北野館 児童開架 /289/シヨ/ 16060626 児童書   利用可 iLisvirtual
城島館 児童開架 /289/シブ/ 16373086 児童書   貸出中 iLisvirtual
三潴館 児童開架 /289/シブ/ 16371874 児童書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 渋沢栄一
書名カナ シブサワ エイイチ
副書名 日本経済の父とよばれた男
叢書名 小学館版学習まんが人物館  日本-32
著者 老川 慶喜 /監修, 香川 まさひと /シナリオ, 岩田 やすてる /まんが  
著者カナ オイカワ ヨシノブ
出版者 小学館
出版年 2020.12
ページ数 159p
大きさ 23cm
NDC分類(9版) 289.1
児童内容紹介 2024年に新しい1万円の肖像(しょうぞう)になる実業家、渋沢栄一(しぶさわえいいち)。幕末・維新(いしん)以降の日本経済の発展に大きな足跡(そくせき)を残し、「日本資本主義の父」などとよばれている彼(かれ)の生涯(しょうがい)をまんがで紹介(しょうかい)します。
内容紹介 経済と道徳は同じだという説を唱え、民間人の立場から近代日本経済の基盤をつくり上げた実業家、渋沢栄一。「日本経済の父」とよばれた男の人生をマンガでたどる。見返しにマップ等あり。
ISBN 4-09-270137-3
ISBN13桁 978-4-09-270137-3