前川 一郎/編著 -- マエカワ イチロウ -- 東洋経済新報社 -- 2020.8 -- 210.75

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館 2階開架 /210.75/キヨ/ 16301962 一般書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 教養としての歴史問題
書名カナ キョウヨウ ト シテ ノ レキシ モンダイ
著者 前川 一郎 /編著, 倉橋 耕平 /著, 呉座 勇一 /著, 辻田 真佐憲 /著  
著者カナ マエカワ イチロウ
著者紹介 1969年生まれ。立命館大学グローバル教養学部教授。英帝国史・植民地主義史専攻。著書に「イギリス帝国と南アフリカ」など。
出版者 東洋経済新報社
出版年 2020.8
ページ数 258p
大きさ 19cm
一般件名 太平洋戦争(1941~1945) , 世界史-20世紀 , 植民地 , 歴史学
NDC分類(9版) 210.75
内容紹介 なぜ「歴史」は炎上し、差別意識を助長するのか? 世界中で炎上する「歴史認識問題」や「歴史修正主義」。その背景と構造を気鋭の学者陣が解き明かす。2019年9月立命館大学で開催されたシンポジウムを元に書籍化。
ISBN 4-492-06213-5
ISBN13桁 978-4-492-06213-5