鈴木 まもる/作・絵 -- スズキ マモル -- 金の星社 -- 2020.5 -- E

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 開架 /913/スズ/ 16242562 絵本   貸出中 iLisvirtual
六ツ門館 絵本開架 /913/スズ/ 16242323 絵本   利用可 iLisvirtual
北野館 絵本 /913/スズ/ 16284234 絵本   利用可 iLisvirtual
城島館 人気作家 /913/スズ/ 16252900 絵本   利用可 iLisvirtual
三潴館 絵本開架 /913/スズ/ 16278343 絵本   貸出中 iLisvirtual
耳納図書室 開架 /913/スズ/ 16153090 絵本   利用可 iLisvirtual
移動館 開架 /913/スズ/ 16252223 絵本   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル どこからきたの?おべんとう
書名カナ ドコカラ キタノ オベントウ
著者 鈴木 まもる /作・絵  
著者カナ スズキ マモル
著者紹介 1952年東京生まれ。東京藝術大学中退。画家、絵本作家、鳥の巣研究家。「ぼくの鳥の巣絵日記」で講談社出版文化絵本賞、「ニワシドリのひみつ」で産経児童出版文化賞JR賞受賞。
出版者 金の星社
出版年 2020.5
ページ数 [32p]
大きさ 24×25cm
NDC分類(9版) E
児童内容紹介 のはらでおえかきのこどもたち。おひるになり、おとこのこがおべんとうぶくろをあけると、おべんとうといっしょに、「きょうのおべんとうのおかず」とかかれたおかあさんのメモがはいっていました。メモには、たまごやきやポテトサラダなど、おいしそうなおべんとうのおかずが、どこでできて、どうやってはこばれてくるのかがかいてあって…。
内容紹介 食べ物は、どこでできて、どうやって運ばれてくるのでしょう? お昼の時間、男の子がおべんとう袋を開くと、おべんとうのほかに、おかずがどこからやってくるのかが書かれたメモが入っていて…。見返しにも文章&絵あり。
ISBN 4-323-02469-1
ISBN13桁 978-4-323-02469-1