平藤 喜久子/著 -- ヒラフジ キクコ -- エクスナレッジ -- 2020.3 -- 164

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館 2階開架 /164/ヒラ/ 16230641 一般書   利用可 iLisvirtual
城島館 一般開架 /164/ヒラ/ 16285850 一般書   利用可 iLisvirtual
三潴館 一般開架 /164/ヒラ/ 16241564 一般書   利用可 iLisvirtual
耳納図書室 開架 /164/ヒラ/ 16540825 一般書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 世界の神様解剖図鑑
書名カナ セカイ ノ カミサマ カイボウ ズカン
副書名 神話の世界がマルわかり
著者 平藤 喜久子 /著  
著者カナ ヒラフジ キクコ
著者紹介 1972年山形県生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科修了。博士(日本語日本文学)。國學院大學教授。専門は神話学。著書に「日本の神様と楽しく生きる」など。
出版者 エクスナレッジ
出版年 2020.3
ページ数 167p
大きさ 21cm
一般件名 神話 ,
NDC分類(9版) 164
内容紹介 なぜ世界各地によく似た神様がいるのか? 世界の神々について、日本神話の神々を手がかりに、役割・能力・容姿といったさまざまな切り口から解剖。神様を主人公に、世界の成り立ちを解明しようとした古代人の叡智を読み解く。
ISBN 4-7678-2718-6
ISBN13桁 978-4-7678-2718-6