塩澤 玉聖/著 -- シオザワ ギョクセイ -- 日貿出版社 -- 2019.10 -- 724.1

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
六ツ門館 一般開架 /724.1/シオ/ 16128167 一般書   利用可 iLisvirtual
三潴館 一般開架 /724.1/シオ/ 16173288 一般書   利用可 iLisvirtual
移動館 開架 /724.1/シオ/ 16116758 一般書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 水墨で描くやさしいはがき絵
書名カナ スイボク デ エガク ヤサシイ ハガキエ
副書名 四季の草花・風物と十二支
著者 塩澤 玉聖 /著  
著者カナ シオザワ ギョクセイ
著者紹介 茨城県生まれ。前田青邨、山田玉雲に師事。50年以上にわたり水墨画の作家、指導者として活動。全日本水墨画会会長、日本水墨画アカデミー会長ほか。著書に「水墨画花の基礎描法」など。
出版者 日貿出版社
出版年 2019.10
ページ数 127p
大きさ 21cm
一般件名 水墨画 , 葉書
NDC分類(9版) 724.1
内容紹介 水墨画の基本を丁寧に解説して好評の著者が、彩り豊かな四季の草花と日本の風物、年賀状のお手本として最適な十二支を、簡潔な筆法で描き上げた「はがき絵」の手本集。基本描法も写真で詳しく解説する。
ISBN 4-8170-2134-2
ISBN13桁 978-4-8170-2134-2