-- 学研プラス -- 2019.3 -- 487.5

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 付録注記 帯出区分 状態
三潴館 くまさん /481/ガツ/ 16139917 児童書   利用可 iLisvirtual
移動館 開架 /487/ナル/ 15972482 児童書   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル なるほど!魚の漢字
叢書名 学研の図鑑LIVEビジュアルクイズ図鑑  
出版者 学研プラス
出版年 2019.3
ページ数 127p
大きさ 17cm
一般件名 魚類 , 動物-命名法 , 漢字
NDC分類(9版) 487.5
児童内容紹介 どうしてこんな漢字(かんじ)や名前?かんたんなものから少しむずかしいものまで、魚の漢字にまつわる55のクイズを出題(しゅつだい)。写真(しゃしん)やヒントを見ながら、正しい読み方や魚の種類(しゅるい)、漢字の由来(ゆらい)を考えてみましょう。「金魚の名前」「魚のことわざ」などのコラムものっています。
内容紹介 鰈、鰯、太刀魚、馬面剝…。写真を見て答えよう! 生態や美味しい季節、人との関わりなど、いろいろな意味が込められた、魚の漢字。読みやその漢字が使われる理由など、魚の漢字にまつわる55問のクイズを収録。
ISBN 4-05-204945-3
ISBN13桁 978-4-05-204945-3