小前 亮/著 -- コマエ リョウ -- 小峰書店 -- 2018.12 -- 289.1

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 開架 /289/イノ/ 15893985 児童書   利用可 iLisvirtual
六ツ門館 児童開架 /289/イノ/ 15915507 児童書   利用可 iLisvirtual
北野館 ヤングアダルト /289/イノ/ 16028904 児童書   利用可 iLisvirtual
城島館 児童開架 /289/イノ/ 15898042 児童書   利用可 iLisvirtual
三潴館 児童開架 /289/イノ/ 15996416 児童書   利用可 iLisvirtual
耳納図書室 /289/イノ/ 16319048 児童書   利用可 iLisvirtual
移動館 開架 /913.6/イノ/ 15883556 一般書   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 星の旅人
書名カナ ホシ ノ タビビト
副書名 伊能忠敬と伝説の怪魚
著者 小前 亮 /著  
著者カナ コマエ リョウ
著者紹介 1976年島根県生まれ。東京大学大学院修了。専攻は中央アジア・イスラーム史。「李世民」でデビュー。ほかの著書に「賢帝と逆臣と」「世界史をつくった最強の300人」など。
出版者 小峰書店
出版年 2018.12
ページ数 280p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 289.1
児童内容紹介 いくら手を伸(の)ばしても、天の星にはとどかぬ。だが、頭で道理を考え、手足を動かして測量すれば、地を歩いていても星にとどくかもしれぬ。それが学問だ-。伊能忠敬(いのうただたか)と共に旅をする少年の物語といっしょに、日本地図を作成した伊能忠敬のことや当時のこと、測量技術のことが学べます。
内容紹介 行方知れずの父を探すため、少年は伊能隊と共に旅をする…。伊能忠敬の足跡を、少年の視点で描く歴史読み物。伊能忠敬の生い立ちや、時代背景、当時の風俗、測量技術の進化など、解説ページも充実。
ISBN 4-338-08162-7
ISBN13桁 978-4-338-08162-7