三田村 信行/作 -- ミタムラ ノブユキ -- あかね書房 -- 2002.6 -- 913.6

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 開架 /913/ミタ/ 06590533 児童書   利用可 iLisvirtual
六ツ門館 児童開架 /913/ミタ/ 06590251 児童書   利用可 iLisvirtual
北野館 児童開架 /913/ミタ/ 11382983 児童書   利用可 iLisvirtual
城島館 児童開架 /913/ミ/ 0120251384 児童書   利用可 iLisvirtual
三潴館 児童開架 /913/ミ/ 120286349 児童書   利用可 iLisvirtual
耳納図書室 閉架 /913/ミタ/ 06748792 児童書   利用可 iLisvirtual
移動館 開架 /913/ミタ/ 13916838 児童書   利用可 iLisvirtual
移動館 開架 /913/ミタ/ 15888514 児童書   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ライオンの金庫
書名カナ ライオン ノ キンコ
叢書名 キツネのかぎや  2
著者 三田村 信行 /作, 夏目 尚吾 /絵  
著者カナ ミタムラ ノブユキ
著者紹介 1939年東京生まれ。早稲田大学卒業。作品に「ぼくが恐竜だったころ」「風の城」「ウルフ探偵シリーズ」など。
出版者 あかね書房
出版年 2002.6
ページ数 74p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 913.6
児童内容紹介 きつねのかぎやが、マンションのかぎを無くして困っていたネコのところから帰ってくると、ヤギのおじいさんがまっていました。「なんでもあけられるんだね」といわれて、車にのっていったのは、ライオンの家でした。宝ものの入ったきんこがあかなくて、ライオンはとてもおこっていました。さあ、あけられるでしょうか?
内容紹介 「ウオーッ ウオーッ ウォーッ」という恐ろし気なほえ声が丘の上からきこえてきました。「な、なんですか。あれは。」 キツネのかぎやは鍵を無くして荒れ狂うライオンのために、金庫のかぎをあけることになったのです!
ISBN 4-251-03882-7
ISBN13桁 978-4-251-03882-1