宗田 理/作 -- ソウダ オサム -- ポプラ社 -- 2007.3 -- 913.6

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 開架 /913/ソウ/ 08465890 児童書   貸出中 iLisvirtual
六ツ門館 児童開架 /913/ソウ/ 15651789 児童書   利用可 iLisvirtual
北野館 児童開架 /913/ソウ/ 11161320 児童書   利用可 iLisvirtual
城島館 児童開架 /913/ソウ/ 08564304 児童書   利用可 iLisvirtual
三潴館 児童別置 /913/ソウ/ 09168816 児童書   利用可 iLisvirtual
耳納図書室 /913/ソウ/ 50000033 児童書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ぼくらの秘島探険隊
書名カナ ボクラ ノ ヒトウ タンケンタイ
叢書名 「ぼくら」シリーズ  6
著者 宗田 理 /作  
著者カナ ソウダ オサム
著者紹介 1928年東京都生まれ。日本大学芸術学部卒業。出版社勤務を経て、79年直木賞候補となった「未知海域」で作家デビュー。著書に「13歳の黙示録」「天路」「早咲きの花」など。
出版者 ポプラ社
出版年 2007.3
ページ数 236p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 913.6
児童内容紹介 英治たちは沖縄近くの離島がリゾート開発のために荒らされていることを聞いて、夏休みに乗り込んでいった。土地は次々と買収され、わずかな住民しか残っていない。英治たちは地元の中学生と協力して、無理やり工事を始めようとする男たちをあの手この手でやっつける。
内容紹介 中学2年の夏休み、英治たちは沖縄に向かった。銀鈴荘の金城まさから、故郷の美しい自然がリゾート開発の業者の手に渡り、骨も埋められないと聞いたのがきっかけだ。地元の中学生たちと協力しイタズラ大作戦を繰り広げるが…。
ISBN 4-591-09679-6
ISBN13桁 978-4-591-09679-6