山村 武彦/監修 -- ヤマムラ タケヒコ -- PHP研究所 -- 2017.8 -- 369.3

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 開架 /369/ミン/ 15542095 児童書   予約中 iLisvirtual
六ツ門館 児童開架 /369/ミン/ 15540180 絵本   利用可 iLisvirtual
城島館 児童開架 /369/ミン/ 15534175 児童書   貸出中 iLisvirtual
三潴館 児童開架 /369/ヤマ/ 15528409 児童書   利用可 iLisvirtual
筑邦図書室 開架 /369/ミン/ 16154403 児童書   利用可 iLisvirtual
耳納図書室 開架 /369/ミン/ 15675622 児童書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル みんなの防災えほん
書名カナ ミンナ ノ ボウサイ エホン
叢書名 たのしいちしきえほん  
著者 山村 武彦 /監修, YUU /絵  
著者カナ ヤマムラ タケヒコ
出版者 PHP研究所
出版年 2017.8
ページ数 39p
大きさ 29cm
一般件名 災害予防 , 安全教育
NDC分類(9版) 369.3
児童内容紹介 災害(さいがい)がおこったときにたいせつなのは、自分(じぶん)の身(み)をまもること。いつ、どこにいても、安全(あんぜん)な場所(ばしょ)へにげられるように学(まな)ぼう!地震(じしん)や火事(かじ)、つなみ、台風(たいふう)、かみなりなどから身をまもるためのほうほうをイラストでしょうかいします。
内容紹介 地震が起こった時、台風がくる時、大雪が降った時、どうしたらいいんだろう? いろいろな災害から身をまもるために、気をつけなければならないことを、具体例をまじえながら解説します。
ISBN 4-569-78686-5
ISBN13桁 978-4-569-78686-5