副島 隆彦/著 -- ソエジマ タカヒコ -- 幻冬舎 -- 2017.5 -- 493.185

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
六ツ門館 新書 /493.1/ソエ/ 15541063 一般書   利用可 iLisvirtual
北野館 いきいき /493.1/ソエ/ 15371255 一般書   利用可 iLisvirtual
三潴館 一般開架 /493.1/ソエ/ 15521628 一般書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 老人一年生
書名カナ ロウジン イチネンセイ
副書名 老いるとはどういうことか
叢書名 幻冬舎新書  そ-1-4
著者 副島 隆彦 /著  
著者カナ ソエジマ タカヒコ
著者紹介 1953年福岡県生まれ。早稲田大学法学部卒業。副島国家戦略研究所主宰。日本が採るべき自立の国家戦略を提起。著書に「属国・日本論」「トランプ大統領とアメリカの真実」など。
出版者 幻冬舎
出版年 2017.5
ページ数 169p
大きさ 18cm
一般件名 老年医学
NDC分類(9版) 493.185
内容紹介 老人病とは何か? 著者は痛みにどう対処したのか? 余計な手術ばかりする整形外科医と、長生き推奨医の罪も糾弾する。老化のぼやきと、骨身にしみた真実を明らかにする痛快エッセイ。血液&尿検査項目解説も収録。
ISBN 4-344-98458-5
ISBN13桁 978-4-344-98458-5