宮城谷 昌光/著 -- ミヤギタニ マサミツ -- 講談社 -- 2016.9 -- 913.6

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館 2階開架 /913.6/ミヤ/ 15297344 一般書   利用可 iLisvirtual
六ツ門館 一般開架 /913.6/ミヤ/ 15299191 一般書   予約中 iLisvirtual
北野館 一般開架 /913.6/ミヤ/ 15127731 一般書   利用可 iLisvirtual
城島館 一般開架 /913.6/ミヤ/ 15298169 一般書   利用可 iLisvirtual
三潴館 一般開架 /913.6/ミヤ/ 15289580 一般書   利用可 iLisvirtual
耳納図書室 開架 /913.6/ミヤ/ 15326960 一般書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 湖底の城 7巻
書名カナ コテイ ノ シロ
副書名 呉越春秋
著者 宮城谷 昌光 /著  
著者カナ ミヤギタニ マサミツ
著者紹介 1945年愛知県生まれ。「夏姫春秋」で直木賞、「重耳」で芸術選奨文部大臣賞、「子産」で吉川英治文学賞を受賞。
出版者 講談社
出版年 2016.9
ページ数 255p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 913.6
内容紹介 全てを失った范蠡は越へ移住し、才覚を現す。国主が没し、新たに句践が越王となった矢先、呉軍が攻め入ってくる。越は奇襲を重ねて勝利。范蠡は戦いの成果を認められ、句践の片腕となっていく…。『小説現代』連載を単行本化。
ISBN 4-06-220245-9
ISBN13桁 978-4-06-220245-9