山本 博文/監修 -- ヤマモト ヒロフミ -- 小学館 -- 2016.4 -- 289.1

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
北野館 児童開架 /289/シヨ/ 15008469 児童書   利用可 iLisvirtual
城島館 児童開架 /289/サナ/ 15171721 児童書   利用可 iLisvirtual
筑邦図書室 開架 /289/サナ/ 15173172 児童書   利用可 iLisvirtual
移動館 開架 /289/ガク/ 15139645 児童書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 真田幸村
書名カナ サナダ ユキムラ
副書名 義をつらぬき、強大な敵に立ち向かった日本一の兵
叢書名 小学館版学習まんが人物館  日本-20
著者 山本 博文 /監修, 大谷 じろう /まんが, 三条 和都 /シナリオ  
著者カナ ヤマモト ヒロフミ
出版者 小学館
出版年 2016.4
ページ数 159p
大きさ 23cm
NDC分類(9版) 289.1
児童内容紹介 1615年5月、大坂夏の陣(じん)。徳川家康(とくがわいえやす)が率いる15万の軍をわずか5千の兵でむかえ撃(う)った真田幸村(さなだゆきむら)。どんな強大な敵にもどうどうと立ち向かった、「日本一の兵(ひのもといちのつわもの)」とよばれた武将の生涯(しょうがい)をまんがで紹介(しょうかい)します。
内容紹介 戦乱の時代を生き抜き、「大坂の陣」で徳川家康を追いつめた武将・真田幸村。自らの信念に従い、強大な敵に立ち向かい続け、「日本一の兵」と称えられた男の人生をまんがでたどる。見返しにマップあり。
ISBN 4-09-270121-2
ISBN13桁 978-4-09-270121-2