篠田 桃紅/著 -- シノダ トウコウ -- 幻冬舎 -- 2015.12 -- 914.6

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館 2階開架 /914.6/シノ/ 15081490 一般書   利用可 iLisvirtual
六ツ門館 一般開架 /914.6/シノ/ 15079932 一般書   利用可 iLisvirtual
田主丸仮出張所 出張所閉 /914.6/シノ/ 15148802 一般書   利用可 iLisvirtual
北野館 いきいき /914.6/シノ/ 14929194 一般書   利用可 iLisvirtual
城島館 一般開架 /914.6/シノ/ 15089436 一般書   利用可 iLisvirtual
三潴館 一般開架 /914.6/シノ/ 15080500 一般書   利用可 iLisvirtual
筑邦図書室 開架 /914.6/シノ/ 15094816 一般書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 一〇三歳、ひとりで生きる作法
書名カナ ヒャクサンサイ ヒトリ デ イキル サホウ
副書名 老いたら老いたで、まんざらでもない
著者 篠田 桃紅 /著  
著者カナ シノダ トウコウ
著者紹介 1913年生まれ。美術家。著書に「一〇三歳になってわかったこと」など。
出版者 幻冬舎
出版年 2015.12
ページ数 182p
大きさ 18cm
NDC分類(9版) 914.6
内容紹介 人生、やり尽くすことはできない。いつも何かを残している-。一〇三歳となった今も第一線で制作している、世界が認めた孤高の美術家が、若さに媚びない生き方の作法を伝える。「一〇三歳になってわかったこと」の続編。
ISBN 4-344-02869-2
ISBN13桁 978-4-344-02869-2