家村 和幸/編著 -- イエムラ カズユキ -- 並木書房 -- 2015.7 -- 391.2074

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
筑邦図書室 開架 /391.2/ダイ/ 14973457 一般書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大東亜戦争と本土決戦の真実
書名カナ ダイトウア センソウ ト ホンド ケッセン ノ シンジツ
副書名 日本陸軍はなぜ水際撃滅に帰結したのか
著者 家村 和幸 /編著  
著者カナ イエムラ カズユキ
出版者 並木書房
出版年 2015.7
ページ数 259p
大きさ 19cm
一般件名 太平洋戦争(1941~1945)
NDC分類(9版) 391.2074
内容紹介 大東亜戦争末期、本土決戦を覚悟した日本陸軍は、それまでの「後退配備」から「水際配備」に大きく舵を切った-。元寇に次ぐ日本史上二度目の本土防衛戦の真実に迫る。メールマガジン『軍事情報』連載をもとに書籍化。
ISBN 4-89063-329-6
ISBN13桁 978-4-89063-329-6