青山 邦彦/作・絵 -- アオヤマ クニヒコ -- フレーベル館 -- 2015.6 -- E

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 開架 /913/アオ/ 14895460 絵本   貸出中 iLisvirtual
北野館 絵本 /913/アオ/ 14838858 絵本   利用可 iLisvirtual
城島館 絵本 /913/アオ/ 14960769 絵本   利用可 iLisvirtual
三潴館 絵本開架 /913/アオ/ 14954705 絵本   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 江戸の妖怪一座
書名カナ エド ノ ヨウカイ イチザ
著者 青山 邦彦 /作・絵  
著者カナ アオヤマ クニヒコ
著者紹介 1965年東京都生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了後、建築設計事務所入社。その後独立し、絵本を描きはじめる。第17回講談社絵本新人賞入選。作品に「いたずらゴブリンのしろ」など。
出版者 フレーベル館
出版年 2015.6
ページ数 [32p]
大きさ 31cm
NDC分類(9版) E
児童内容紹介 江戸(えど)のさびれたみせものごや。やくしゃがどんどんやめていき、さいごには、ざちょうがひとりぼっち。すると、こどもがあらわれて、げいをさせてほしいというのですが、そのこどもは…?!江戸のまちなみとたくさんの妖怪(ようかい)がたのしめます。さいごには、でてくる妖怪のしょうかいつき。
内容紹介 江戸時代のさびれた芝居小屋の一座。役者がどんどんやめて、ひとり残った座長の前に、子どもの妖怪が! 精緻なイラストで定評ある青山邦彦が描く、江戸の妖怪たちの世界。巻末には妖怪のリスト付き。
ISBN 4-577-04293-9
ISBN13桁 978-4-577-04293-9