京都大学勉強法研究会/監修 -- キョウト ダイガク ベンキョウホウ ケンキュウカイ -- 翔泳社 -- 2015.6 -- 379.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館 2階開架 /379.7/アタ/ 14957633 一般書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 頭がよくなる勉強法はどっち?
書名カナ アタマ ガ ヨク ナル ベンキョウホウ ワ ドッチ
著者 京都大学勉強法研究会 /監修, SE編集部 /編著  
著者カナ キョウト ダイガク ベンキョウホウ ケンキュウカイ
出版者 翔泳社
出版年 2015.6
ページ数 205p
大きさ 19cm
一般件名 学習法
NDC分類(9版) 379.7
内容紹介 小手先のテクニックではない、本当に身に付く学習法とは? 音読VS黙読、きれいなノートVS汚いノートなど、多くの人が悩む勉強法について、スタンダードな考え方を2つ紹介し、どちらがより優れているかを解説する。
ISBN 4-7981-4248-7
ISBN13桁 978-4-7981-4248-7