河野 礼子/監修 -- コウノ,レイコ -- PHP研究所 -- 2015.3 -- 469.2

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 開架 /469/ジン/ 14881809 児童書   利用可 iLisvirtual
六ツ門館 児童開架 /469/ジン/ 14880827 児童書   利用可 iLisvirtual
城島館 児童開架 /469/ジン/ 14879118 児童書   利用可 iLisvirtual
筑邦図書室 開架 /469/ジン/ 17032830 児童書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 人類の進化大研究
書名カナ ジンルイ ノ シンカ ダイケンキュウ
副書名 700万年の歴史がわかる
叢書名 楽しい調べ学習シリーズ  
著者 河野 礼子 /監修  
著者カナ コウノ,レイコ
出版者 PHP研究所
出版年 2015.3
ページ数 63p
大きさ 29cm
一般件名 人類-歴史 , 進化論
NDC分類(9版) 469.2
児童内容紹介 人類が生まれたのは、どこの大陸?初期の人類は、足より腕(うで)が長かったって本当?人類が誕生(たんじょう)してから今までに、脳(のう)は何倍の重さになった?ヒトの体毛はどうしてうすいの?さまざまな研究の結果わかってきた、ヒトの進化の全体の流れを、イラストや写真とともに紹介(しょうかい)します。
内容紹介 人類はいつ頃、どこで誕生し、どのように進化してきたのか。最新の研究成果を踏まえ、ヒトとチンパンジーの違い、脳の大きさ、サルの進化、原人の移動、火の使用、日本人のルーツなどを、図版とともにやさしく紹介する。
ISBN 4-569-78452-6
ISBN13桁 978-4-569-78452-6