磯田 道史/著 -- イソダ,ミチフミ -- 中央公論新社 -- 2014.11 -- 210.17

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館 2階新書 /081/チユ/ 14678528 一般書   利用可 iLisvirtual
六ツ門館 新書 /210.17/イソ/ 14710792 一般書   利用可 iLisvirtual
北野館 一般開架 /210.17/イソ/ 14727705 一般書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 天災から日本史を読みなおす
書名カナ テンサイ カラ ニホンシ オ ヨミナオス
副書名 先人に学ぶ防災
叢書名 中公新書  2295
著者 磯田 道史 /著  
著者カナ イソダ,ミチフミ
著者紹介 1970年岡山県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(史学)。静岡文化芸術大学教授。「武士の家計簿」で新潮ドキュメント賞を受賞。
出版者 中央公論新社
出版年 2014.11
ページ数 4,221p
大きさ 18cm
一般件名 日本-歴史 , 自然災害-歴史
NDC分類(9版) 210.17
内容紹介 大地震、噴火、台風…。史料に残された災いの記録をひもとくと、もう一つの日本史が見えてくる。東日本大震災後に津波常襲地に移住した著者が、災害から命を守る先人の知恵を伝える。『朝日新聞』be連載を書籍化。
ISBN 4-12-102295-0
ISBN13桁 978-4-12-102295-0