金 政郁/文 -- キム,ジョンウク -- 朝日新聞出版 -- 2014.7 -- 501.6

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 別置 /501/キム/ 14673537 児童書   貸出中 iLisvirtual
六ツ門館 児童開架 /501/キム/ 15947310 児童書   貸出中 iLisvirtual
北野館 児童開架 /501/キム/ 14636849 児童書   貸出中 iLisvirtual
城島館 まなぼう /501/エネ/ 14637078 児童書   利用可 iLisvirtual
三潴館 児童別置 /501/エネ/ 14629968 児童書   貸出中 iLisvirtual
筑邦図書室 開架 /501/エネ/ 14632764 児童書   利用可 iLisvirtual
移動館 開架 /501/キム/ 15822471 児童書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル エネルギー危機のサバイバル 2
書名カナ エネルギー キキ ノ サバイバル
副書名 生き残り作戦
叢書名 かがくるBOOK  
科学漫画サバイバルシリーズ  42
著者 金 政郁 /文, 韓 賢東 /絵, [HANA Press Inc. /訳]  
著者カナ キム,ジョンウク
著者紹介 『ジャンプ』で原作者としてデビュー。著書に「ロボット世界のサバイバル」など。
出版者 朝日新聞出版
出版年 2014.7
ページ数 166p
大きさ 23cm
一般件名 エネルギー問題
NDC分類(9版) 501.6
児童内容紹介 どんどん深刻(しんこく)になるブラックアウトの影響(えいきょう)。人々(ひとびと)は食料と燃料(ねんりょう)を求めてさまよい、犯罪(はんざい)も起こるようになってしまった。ジオは危機(きき)を乗り越(こ)えエネルギーを作り出すことができるのか?科学的知識(ちしき)を楽しみながら学べます。
内容紹介 電気と石油が消えてから数日。大混乱を解消するには発電所を稼働させるしかないが、発電所にたどり着くこともままならない。ジオはエネルギーを作り出すことができるのか? 楽しく読めるサバイバル科学漫画。
ISBN 4-02-331312-5
ISBN13桁 978-4-02-331312-5