長谷川 義史/[作] -- ハセガワ,ヨシフミ -- 学研教育出版 -- 2014.7 -- E

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 開架 /913/ハセ/ 14675516 絵本   利用可 iLisvirtual
六ツ門館 絵本開架 /913/ハセ/ 14675185 絵本   利用可 iLisvirtual
北野館 絵本 /913/ハセ/ 14639629 絵本   利用可 iLisvirtual
城島館 人気作家 /913/ハセ/ 14649396 絵本   利用可 iLisvirtual
三潴館 絵本開架 /913/ハセ/ 14681597 絵本   利用可 iLisvirtual
筑邦図書室 開架 /913/ハセ/ 14630305 絵本   利用可 iLisvirtual
耳納図書室 開架 /913/ハセ/ 14630156 絵本   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル おねしょのかみさま
書名カナ オネショ ノ カミサマ
著者 長谷川 義史 /[作]  
著者カナ ハセガワ,ヨシフミ
著者紹介 1961年大阪生まれ。絵本作家。「ぼくがラーメンをたべてるとき」で第13回日本絵本賞ほか、受賞多数。ほかの作品に「いいからいいから」「パンやのろくちゃん」シリーズなど。
出版者 学研教育出版
出版年 2014.7
ページ数 [32p]
大きさ 26cm
NDC分類(9版) E
児童内容紹介 つめたい、つめたい、つめたいよう…。めがさめると、きょうもふとんのなかでおしっこをしていたゆうちゃん。「どうしてまいにちおねしょしてしまうんだろう」ゆうちゃんは、ふとんをながめておもいました。すると、ふとんがむくむくとうごきだし、ゆうちゃんのおねしょのふとんから、へんなおじさんがでてきて…。
内容紹介 ゆうちゃんは、おねしょのかみさまから、おねしょをしないおまじないの言葉をおしえてもらったのですが…。おねしょに悩む男の子とユニークなおねしょのかみさまの不思議な交流を描いた絵本。
ISBN 4-05-204004-7
ISBN13桁 978-4-05-204004-7