秋山 幸也/文 -- 偕成社 -- 2014.7 -- 480.76

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 付録注記 帯出区分 状態
中央館児童室 開架 /480/アキ/ 14616387 児童書   貸出中 iLisvirtual
六ツ門館 児童開架 /480/アキ/ 14618524 児童書   貸出中 iLisvirtual
北野館 児童開架 /480/アキ/ 14557573 児童書   利用可 iLisvirtual
城島館 児童開架 /480/アキ/ 14621924 児童書   利用可 iLisvirtual
三潴館 くまさん /480/アキ/ 16140071 児童書   貸出中 iLisvirtual
移動館 開架 /480/アキ/ 14521306 児童書   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 生きものつかまえたらどうする?
著者 秋山 幸也 /文, 松橋 利光 /写真, こば ようこ /絵  
出版者 偕成社
出版年 2014.7
ページ数 55p
大きさ 24cm
一般件名 動物-飼育
NDC分類(9版) 480.76
児童内容紹介 家の庭(にわ)や近所(きんじょ)の空き地、公園の林の中…。いろいろな生きものを見つけたよ!キリギリス、カエル、フナなど、身近(みぢか)な生きもののつかまえかた、持(も)ちかえりかた、飼(か)いかた、観察(かんさつ)のポイントを紹介(しょうかい)。それぞれの生きものの飼いやすさも星の数でわかります。
内容紹介 カタツムリ、バッタ、カブトムシ、カエルなど、身近な生きもののつかまえかた、持ちかえりかた、飼いかた、観察のポイントなどを、ひと目でわかるように写真で解説。生きものたちの特徴や大きさ等も紹介します。
ISBN 4-03-527200-7
ISBN13桁 978-4-03-527200-7