寺本 潔/監修 -- テラモト,キヨシ -- 小学館 -- 2014.3 -- 303.6

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 調べ洋書 /303/タノ/ 14441612 児童書   利用可 iLisvirtual
六ツ門館 児童開架 /303/タノ/ 14490478 児童書   利用可 iLisvirtual
北野館 児童開架 /303/タノ/ 14413801 児童書   利用可 iLisvirtual
城島館 調べもの /031/シヨ/ 14498158 児童書   利用可 iLisvirtual
三潴館 調べ学習 /303/タノ/ 14492854 児童書   利用可 iLisvirtual
耳納図書室 開架 /403/タノ/ 14500235 児童書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 楽しく遊ぶ学ぶよのなかの図鑑
書名カナ タノシク アソブ マナブ ヨノナカ ノ ズカン
叢書名 小学館の子ども図鑑プレNEO  
著者 寺本 潔 /監修  
著者カナ テラモト,キヨシ
出版者 小学館
出版年 2014.3
ページ数 191p
大きさ 27cm
一般件名 社会科-便覧
NDC分類(9版) 303.6
児童内容紹介 しごとや、わたしたちの生活(せいかつ)が、どんなふうなしくみでなりたっているか、どうしてそうなのかがわかるほん。ぎゅうにゅうは、だれがつくっているの?でんきは、どこからきているの?そんなしつもんに、しゃしんやえをつかって、わかりやすくこたえます。クイズやおはなしのページもあります。
内容紹介 なぜ消防士はたくさん服を着ている? 道路の下はどうなっている? 生活の中の素朴な疑問75テーマに答える図鑑。調べ学習にも役立つ。見返しに「よのなかこども新聞」等つき。音声&動画をダウンロードできるサービスあり。
ISBN 4-09-213188-0
ISBN13桁 978-4-09-213188-0