富安 陽子/作 -- トミヤス,ヨウコ -- 理論社 -- 2014.2 -- 913.6

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 開架 /913/トミ/ 14950869 児童書   利用可 iLisvirtual
六ツ門館 児童開架 /913/トミ/ 14634943 児童書   利用可 iLisvirtual
北野館 児童開架 /913/トミ/ 14553689 児童書   利用可 iLisvirtual
城島館 児童開架 /913/トミ/ 14829436 児童書   利用可 iLisvirtual
三潴館 児童開架 /913/トミ/ 14554984 児童書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ひそひそ森の妖怪
書名カナ ヒソヒソモリ ノ ヨウカイ
叢書名 妖怪一家九十九さん  [3]
著者 富安 陽子 /作, 山村 浩二 /絵  
著者カナ トミヤス,ヨウコ
著者紹介 1959年東京都生まれ。児童文学作家。「クヌギ林のザワザワ荘」で日本児童文学者協会新人賞、小学館文学賞、「空へつづく神話」でサンケイ児童出版文化賞を受賞。
出版者 理論社
出版年 2014.2
ページ数 160p
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 913.6
児童内容紹介 ヌラリヒョンパパが働いている市役所の地域(ちいき)共生課に調査依頼(ちょうさいらい)がきた。新しい住宅(じゅうたく)の建設(けんせつ)予定地のはずれにある小さな森から、「帰れ」「出て行け」と気味の悪い声が聞こえるという。課長が森の周辺を毎日見回っていると、ある日、森がきれいになくなってしまっていて…。
内容紹介 市役所の地域共生課は、人間と妖怪が仲良く暮らすことをお手伝いする課。ヌラリヒョンパパも働くその職場に、調査依頼がまいこんだ。住宅の建設予定地から気味の悪い声が聞こえてくるというが…。ユーモア・ホラー。
ISBN 4-652-20044-5
ISBN13桁 978-4-652-20044-5