巣山 ひろみ/作 -- スヤマ,ヒロミ -- 国土社 -- 2013.7 -- 913.6

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 開架 /913/スヤ/ 14200331 児童書   利用可 iLisvirtual
六ツ門館 児童開架 /913/スヤ/ 14267090 児童書   利用可 iLisvirtual
北野館 児童開架 /913/スヤ/ 14210611 児童書   利用可 iLisvirtual
移動館 開架 /913/スヤ/ 14458244 児童書   利用可 iLisvirtual
移動館 開架 /913/スヤ/ 16050569 児童書   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル おばけのナンダッケ
書名カナ オバケ ノ ナンダッケ
叢書名 おばけのナンダッケ  
著者 巣山 ひろみ /作, 石川 えりこ /絵  
著者カナ スヤマ,ヒロミ
著者紹介 日本児童文芸家協会会員。「雪の翼」で第20回ゆきのまち幻想文学賞長編賞、「逢魔が時のものがたり」で第42回児童文芸新人賞受賞。他の著書に「雪ぼんぼりのかくれ道」がある。
出版者 国土社
出版年 2013.7
ページ数 61p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 913.6
児童内容紹介 てのひらにのるほどのちいさなおばけ、ナンダッケはくいしんぼう。ナンダッケのたべものは“かんがえごと”。ある秋の朝、ナンダッケは、かまから食パンをとりだすというパン屋(や)さんの“かんがえごと”をたべてしまった。そのとたん、パン屋さんはなにをしようとしていたのかわすれてしまって…。
内容紹介 ナンダッケは、手のひらにのるほど小さな、食いしん坊のおばけ。ナンダッケが食べるのは人の「考えごと」。ナンダッケに「考えごと」を食べられた人は、そのとき何を考えていたのかを忘れてしまい…。
ISBN 4-337-10701-4
ISBN13桁 978-4-337-10701-4