磯田 道史/著 -- イソダ,ミチフミ -- 文藝春秋 -- 2012.10 -- 281.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
北野館 一般開架 /281.04/イソ/ 13839592 一般書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 無私の日本人
書名カナ ムシ ノ ニホンジン
著者 磯田 道史 /著  
著者カナ イソダ,ミチフミ
著者紹介 1970年岡山市生まれ。慶應義塾大学文学研究科博士課程修了。博士(史学)。静岡文化芸術大学准教授。著書に「武士の家計簿」「殿様の通信簿」など。
出版者 文藝春秋
出版年 2012.10
ページ数 333p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 281.04
内容紹介 武士にお金を貸し、利子で郷里を潤すという事業を成し遂げた穀田屋十三郎をはじめ、儒学者・中根東里、歌人・大田垣蓮月という江戸時代を生きた3人の評伝を通し、日本人の「無私の精神」を描く。『文藝春秋』掲載を単行本化。
ISBN 4-16-375720-9
ISBN13桁 978-4-16-375720-9