ライアン・アン・ハンター/文 -- ハンター,ライアン・アン -- ほるぷ出版 -- 2012.2 -- E

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 開架 /514/ハン/ 13663760 絵本   利用可 iLisvirtual
六ツ門館 児童開架 /514/ハン/ 13910682 絵本   利用可 iLisvirtual
田主丸仮出張所 出張所 /514/ハン/ 13914627 絵本   利用可 iLisvirtual
北野館 絵本 /514/ハン/ 13588090 絵本   利用可 iLisvirtual
城島館 児童開架 /514/ミラ/ 13664073 絵本   利用可 iLisvirtual
耳納図書室 開架 /514/ハン/ 13667050 絵本   利用可 iLisvirtual
移動館 開架 /514/ハン/ 13858832 絵本   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル トンネルをほる
書名カナ トンネル オ ホル
著者 ライアン・アン・ハンター /文, エドワード・ミラー /絵, 青山 南 /訳  
著者カナ ハンター,ライアン・アン
著者紹介 子ども向けのノンフィクション絵本を書く。
出版者 ほるぷ出版
出版年 2012.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 21×24cm
一般件名 トンネル
NDC分類(9版) E
児童内容紹介 モグラは、トンネルをほります。アリは、トンネルをつなげて迷路(めいろ)をつくります。人間がさいしょにほったトンネルは、水のためでした。いまでは、ひとも、ひとが必要(ひつよう)なものも、車やトラックやバスや汽車も、トンネルをくぐっています。せかいには、どんなトンネルがあり、どうやってほるのかをわかりやすくおしえます。
内容紹介 モグラやアリの巣にはじまって、海峡トンネルや未来の地下都市構想まで、身近にあるけど意外と知らないトンネルを、その歴史から役割、掘り方までわかりやすく描いた知識絵本。
ISBN 4-593-50536-4
ISBN13桁 978-4-593-50536-4