五木 寛之/著 -- イツキ,ヒロユキ -- 幻冬舎 -- 2011.12 -- 914.6

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
六ツ門館 新書 /914.6/イツ/ 13623426 一般書   利用可 iLisvirtual
北野館 一般開架 /914.6/イツ/ 13526793 一般書   利用可 iLisvirtual
城島館 一般開架 /914.6/イツ/ 13622758 一般書   利用可 iLisvirtual
三潴館 一般開架 /914.6/イツ/ 13617410 一般書   利用可 iLisvirtual
筑邦図書室 開架 /914.6/イツ/ 13611801 一般書   利用可 iLisvirtual
耳納図書室 開架 /914.6/イツ/ 13632039 一般書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 下山の思想
書名カナ ゲザン ノ シソウ
叢書名 幻冬舎新書  い-5-2
著者 五木 寛之 /著  
著者カナ イツキ,ヒロユキ
著者紹介 1932年福岡県生まれ。早稲田大学露文科中退。67年「蒼ざめた馬を見よ」で直木賞、2010年「親鸞」で毎日出版文化賞を受賞。ほかの著書に「人間の関係」など。
出版者 幻冬舎
出版年 2011.12
ページ数 223p
大きさ 18cm
NDC分類(9版) 914.6
内容紹介 敗戦から見事に登頂を果たした今こそ、実り多き「下山」を思い描くべきではないか。諦めの行動でなく新たな山頂に登る前のプロセスとして「下山の思想」を説き、未曾有の時代にどう生きていくか、究極のヒントを示す。
ISBN 4-344-98241-3
ISBN13桁 978-4-344-98241-3