松谷 みよ子/[著] -- マツタニ,ミヨコ -- 講談社 -- 2010.10 -- 913.6

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 開架 /913/マツ/ 12959672 児童書   利用可 iLisvirtual
北野館 児童開架 /164/マツ/ 12919791 児童書   利用可 iLisvirtual
城島館 児童開架 /164/マツ/ 13089974 児童書   利用可 iLisvirtual
三潴館 児童開架 /164/マツ/ 13019260 児童書   利用可 iLisvirtual
筑邦図書室 開架 /913/マツ/ 13129242 児童書   貸出中 iLisvirtual
耳納図書室 開架 /164/マツ/ 13019351 児童書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 心をそだてる松谷みよ子の日本の神話
書名カナ ココロ オ ソダテル マツタニ ミヨコ ノ ニッポン ノ シンワ
副書名 決定版
著者 松谷 みよ子 /[著]  
著者カナ マツタニ,ミヨコ
著者紹介 1926年東京生まれ。児童文学作家。「貝になった子供」で児童文学者協会新人賞、「龍の子太郎」で国際アンデルセン賞優良賞、「ちいさいモモちゃん」で野間児童文学賞を受賞。
出版者 講談社
出版年 2010.10
ページ数 255p
大きさ 26cm
NDC分類(9版) 913.6
児童内容紹介 遠く、はるかなむかし。天と地が、まだわかれていなかったむかし、あたりはただいちめんに、深いきりのようなものにつつまれていたそうな…。天地の始まりのお話、地上をおさめたオオクニヌシのお話、アマテラスの子孫が地上をおさめたころのお話など、人びとが語りついできた日本の神話をたくさん紹介(しょうかい)。
内容紹介 古事記や日本書紀、風土記などに記された神話には、古代人の心が息づいている。雄大な話、すさまじい悲劇、無邪気な話など、日本人の財産といえる神話を、歴史との関わりを理解しながら、物語として自然に楽しめる一冊。
ISBN 4-06-216524-2
ISBN13桁 978-4-06-216524-2