曽野 綾子/著 -- ソノ,アヤコ -- ベストセラーズ -- 2010.9 -- 367.7

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館 2階開架 /367.7/ソノ/ 12904561 一般書   利用可 iLisvirtual
六ツ門館 一般開架 /367.7/ソノ/ 15255243 一般書   利用可 iLisvirtual
六ツ門館 書庫 /367.7/ソノ/ 13169222 一般書   予約中 iLisvirtual
六ツ門館 田主丸本 /367.7/ソノ/ 13151279 一般書   利用可 iLisvirtual
北野館 いきいき /367.7/ソノ/ 13038617 一般書   利用可 iLisvirtual
城島館 一般開架 /367.7/ソノ/ 13309968 一般書   利用可 iLisvirtual
三潴館 一般開架 /367.7/ソノ/ 12971404 一般書   利用可 iLisvirtual
筑邦図書室 開架 /367.7/ソネ/ 13085329 一般書   利用可 iLisvirtual
耳納図書室 開架 /367.7/ソノ/ 13224043 一般書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 老いの才覚
書名カナ オイ ノ サイカク
叢書名 ベスト新書  295
著者 曽野 綾子 /著  
著者カナ ソノ,アヤコ
著者紹介 1931年東京都生まれ。聖心女子大学英文科卒業。海外法人宣教者活動援助後援会代表。日本郵政社外取締役。ヴァチカン有功十字勲章受章。ほか恩賜賞など受賞多数。著書に「自分の始末」など。
出版者 ベストセラーズ
出版年 2010.9
ページ数 172p
大きさ 18cm
一般件名 高齢者
NDC分類(9版) 367.7
内容紹介 超高齢化社会を迎えているが、年の取り方を知らないわがままな老人が増えている。自立した老人になり、人生を面白く生きるための老いる力=老いの才覚について考える。
ISBN 4-584-12295-2
ISBN13桁 978-4-584-12295-2