小池 龍之介/著 -- コイケ,リュウノスケ -- 小学館 -- 2010.2 -- 184

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館 2階開架 /184/コイ/ 11077468 一般書   利用可 iLisvirtual
北野館 一般開架 /184/コイ/ 09721002 一般書   利用可 iLisvirtual
筑邦図書室 開架 /184/コイ/ 12833752 一般書   利用可 iLisvirtual
耳納図書室 開架 /184/コイ/ 12856803 一般書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 考えない練習
書名カナ カンガエナイ レンシュウ
副書名 頭で考えずに、もっと五感を使おう。すると、イライラや不安が消えていく
著者 小池 龍之介 /著  
著者カナ コイケ,リュウノスケ
著者紹介 1978年生まれ。山口県出身。東京大学教養学部卒。月読寺(東京都)住職。正規寺(山口県)副住職。ウェブサイト『家出空間』を立ち上げる。著書に「偽善入門」「貧乏入門」など。
出版者 小学館
出版年 2010.2
ページ数 222p
大きさ 19cm
一般件名 仏教-法話
NDC分類(9版) 184
内容紹介 僧侶による「休脳のススメ」。目・耳・鼻・舌・身の五感に集中しながら暮らす練習や、思考を自由に操る方法を紹介する。脳研究者・池谷裕二との対談も収録。
ISBN 4-09-388106-7
ISBN13桁 978-4-09-388106-7