川口 素生/監修 -- カワグチ,スナオ -- 小学館 -- 2009.12 -- 289.1

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 開架 /289/ガク/ 11062056 児童書   貸出中 iLisvirtual
北野館 児童閉架 /289/シヨ/ 08134801 児童書   利用可 iLisvirtual
城島館 児童開架 /289/サカ/ 11003126 児童書   利用可 iLisvirtual
三潴館 児童開架 /289/サカ/ 11010873 児童書   利用可 iLisvirtual
耳納図書室 開架 /289/サカ/ 50048396 児童書   利用可 iLisvirtual
移動館 開架 /289/サカ/ 11043858 児童書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 坂本龍馬
書名カナ サカモト リョウマ
副書名 新しい日本を切りひらいた幕末の志士
叢書名 小学館版学習まんが人物館  日本-15
著者 川口 素生 /監修, ながい のりあき /まんが  
著者カナ カワグチ,スナオ
出版者 小学館
出版年 2009.12
ページ数 159p
大きさ 23cm
NDC分類(9版) 289.1
児童内容紹介 「世界の中の日本」をつくろうとして、幕末の世をかけめぐった坂本龍馬(さかもとりょうま)。泣き虫だった少年時代から、脱藩(だっぱん)、薩長(さっちょう)同盟の仲介(ちゅうかい)、暗殺されるまでの生涯(しょうがい)をマンガで紹介(しょうかい)します。
内容紹介 坂本龍馬は、薩摩藩と長州藩を結びつけたほか、日本初の商社「亀山社中」をつくったり、新しい政治の進め方を考えたりした。日本のために働いた彼の人生をまんがでたどる。
ISBN 4-09-270115-1
ISBN13桁 978-4-09-270115-1