青山 剛昌/原作 -- アオヤマ,ゴウショウ -- 小学館 -- 2009.4 -- 210.1

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 開架 /210/アオ/ 09658774 児童書   利用可 iLisvirtual
六ツ門館 児童開架 /210/アオ/ 09671157 児童書   貸出中 iLisvirtual
城島館 まなぼう /210/アオ/ 09303496 児童書   利用可 iLisvirtual
三潴館 児童別置 /210/アオ/ 10852291 児童書   利用可 iLisvirtual
筑邦図書室 開架 /210/アオ/ 50026764 児童書   利用可 iLisvirtual
耳納図書室 開架 /210/アオ/ 50026624 児童書   利用可 iLisvirtual
移動館 開架 /210/アオ/ 15327828 児童書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 名探偵コナン推理ファイル日本史の謎 4
書名カナ メイタンテイ コナン スイリ ファイル ニホンシ ノ ナゾ
叢書名 小学館学習まんがシリーズ  
CONAN COMIC STUDY SERIES  
著者 青山 剛昌 /原作, 阿部 ゆたか /まんが, 丸 伝次郎 /まんが, 鈴木 淳 /監修, 平良 隆久 /シナリオ  
著者カナ アオヤマ,ゴウショウ
出版者 小学館
出版年 2009.4
ページ数 191p
大きさ 19cm
一般件名 日本-歴史
NDC分類(9版) 210.1
児童内容紹介 コナンとぼうけんを楽しみながら、日本史の知識(ちしき)を学ぼう。旅館の一室で殺された政治家(せいじか)。その奇想(きそう)天外な殺人方法をめぐり、コナンがたどりついたのは、江戸(えど)時代に完成していた高度な技術(ぎじゅつ)と文化で…。江戸時代後期から明治時代までをとりあげます。
内容紹介 まんがとコラムで立体的に歴史が学べるシリーズ。第4巻では、江戸時代後期、幕末、明治時代を取り上げる。コナンと冒険を楽しみながら、歴史の謎をいっしょに探ろう! カヴァー裏に代表的な史跡MAPを掲載。
ISBN 4-09-296124-1
ISBN13桁 978-4-09-296124-1