平田 昌広/ぶん -- ヒラタ,マサヒロ -- 大日本図書 -- 2008.6 -- E

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 開架 /913/ヒラ/ 09597535 絵本   貸出中 iLisvirtual
六ツ門館 絵本開架 /913/ヒラ/ 09326539 絵本   利用可 iLisvirtual
北野館 絵本 /913/ヒラ/ 11216462 絵本   利用可 iLisvirtual
城島館 展示閉架 /913/ヒラ/ 09255431 絵本   利用可 iLisvirtual
三潴館 絵本開架 /913/ヒラ/ 13235106 絵本   利用可 iLisvirtual
筑邦図書室 開架 /913/ヒラ/ 13584933 絵本   利用可 iLisvirtual
移動館 開架 /913/ヒラ/ 09599051 絵本   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル おとん
書名カナ オトン
著者 平田 昌広 /ぶん, 平田 景 /え  
著者カナ ヒラタ,マサヒロ
著者紹介 1969年神奈川県生まれ。夫婦でオフィスまけ設立。絵本に「ひものでございっ!」など。
出版者 大日本図書
出版年 2008.6
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
NDC分類(9版) E
児童内容紹介 うちのおとんは、なんでこうだらだらしとるんやろか。ひょっとして、パパとかよんだらすこしはかっこつけるんちゃうか?「パパ!」うわぁ、おとん、めをぱちくりさしてる。「おとうさん!」あかん、そっぽむいてしもた。よーし、「おとうさま!」「ちちうえ!」「おとっつあん!」まだまだ、いろんなよびかたでよんだるでえ!
内容紹介 うちのおとんは、なんでこうだらだらしとるんやろか。ちがう呼び方をしたら、少しはかっこつけるんちゃうか? そう考えた「ぼく」は、いろいろな呼び方で「おとん」を呼んでみますが…。父と息子のほんわかストーリー。
ISBN 4-477-01936-9
ISBN13桁 978-4-477-01936-9