八川 シズエ/著 -- ヤガワ,シズエ -- 中央アート出版社 -- 2007.11 -- 459.038

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 本の場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央館児童室 開架 /459/ヤガ/ 09109034 児童書   貸出中 iLisvirtual
六ツ門館 児童開架 /459/ヤガ/ 09191388 児童書   利用可 iLisvirtual
北野館 児童開架 /459/ヤガ/ 11340320 児童書   利用可 iLisvirtual
北野館 田主丸本 /459/ヤガ/ 14248363 児童書   利用可 iLisvirtual
城島館 児童開架 /459/ヤガ/ 09140120 児童書   利用可 iLisvirtual
三潴館 児童開架 /459/ヤガ/ 09169475 児童書   利用可 iLisvirtual
筑邦図書室 開架 /459/ヤガ/ 07983133 児童書   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル こども鉱物図鑑
書名カナ コドモ コウブツ ズカン
著者 八川 シズエ /著  
著者カナ ヤガワ,シズエ
著者紹介 早稲田大学大学院理工学部で鉱物を研究。鉱物研究家。こども鉱物館館長。著書に「ジェムストーン百科全書」など。
出版者 中央アート出版社
出版年 2007.11
ページ数 111p
大きさ 22cm
一般件名 鉱物-図鑑
NDC分類(9版) 459.038
児童内容紹介 鉱物って何?どうやってできるの?どうして色がちがうの?そんな疑問をもったら、この本を開いてみよう。わたしたちの生活の中にある身近な鉱物から、宝石、隕石(いんせき)まで、88種をセレクト。大きな写真と解説でいろいろなことを知りましょう。つくって学べる「結晶(けっしょう)模型の展開図」付き。
内容紹介 身近な鉱物から、宝石、隕石まで88種をセレクトし、大きな写真とあわせて紹介。岩石、地殻、地球といった鉱物の成り立ちにも詳しく触れ、小学校の理科の内容にそってやさしく解説。巻末に切り取り式結晶模型の展開図を付す。
ISBN 4-8136-0443-3
ISBN13桁 978-4-8136-0443-3